日々のぼやき

カテゴリ「日常634件]21ページ目)

今日が締切の提出物があって必死にやってるんですけど、集中力が切れて何も浮かばなくなりました…!
終わったらまたのんびりあた面の続き書いていきたいね!

異世界スースク見るの断念したと書きましたが、さいきん添削を頼まれた小説が異世界物だったので結局調査がてらに全部見ちゃいましたね……
う〜ん!どうせああいうテーマの作品見るならダンジョンズ&ドラゴンズの映画見たほうが楽しいな私は
あれのヒュー・グラントいいかんじの詐欺師で好き

ダンジョンズ&ドラゴンズ、TRPGなので簡単に手は出せないんだけど、バルダーズ・ゲート3というゲームはそのTRPG要素を大変上手にビデオゲームに落とし込んであると聞くのでいつか触りたいですね…
ていうかこの前セールだったから買おうか迷ったんだけど…ああいうゲーム買うとクリアまで何百時間もかかる可能性がある(ただ、ハマらなかったら数時間で投げるはず)ので 買ったら下手したらあた面の小説未完で終わりそう…って思ったのでやめました
いまはあた面書いてる方が楽しいのでね…!

あれ系だとわたしはやっぱりウィッチャー3が大好きで!ゲラルトさんになりきってウィッチャー気分でウロウロして魔物退治するのほんと楽しかった!
ウィッチャー3はそれでも100時間ちょっとだったかなプレイ時間。原作読みきって、1と2もクリアしてから二週目やろうと思ったんだけど、肝心の原作をまだ読み切ってない。まだ5巻で止まってますね…
ウィッチャー2くらいはちゃんと遊びたいところですね。

最近あた面のこと考えてない気がする…って思ったけどよく見たら普通に昨日絵描いてアップしてて草でした
今日は考える暇がなかっただけだな…

てがろぐたぶん次のバージョンでスクレイピング対策の設定が追加できるようになるっぽいですね!?いやほんとどんどん便利になっていくからホント助かるな…

xfolioの小説機能ってどんなんかな~と思ってたんだけどうちのサイトR18しかないので過去作を試しに置いてみました
xfolio.jp/portfolio/mnms/works/899525
まだ縦書きとかはないみたいですかね?改ページの独自タグがpixivと一緒なので、pixivメインの人ならコピペで移動できそうですね!

フォレストページが8月27日にサ終になるので、かつていろんな作品で作られた携帯向けサイトがかなり消えてしまうんだろうな~と思うと残念ですね。
更新停止して何年もたってるサイトさんは移転することなくそのまま見れなくなっちゃいそうですね……
前にGeocitiesがサ終したときはレトロゲームの攻略サイトが消えまくってレトロゲーマーがすごい悲しんでるのを見ましたね、しかたないことなんだけども

ちなみにうちは有料レンタルサーバーなので私がお金払ってるうちは消えません!

Enigma書いてたときは一日1000文字書くって決めて結構真面目にその文字数こなしてたんだけど、あの頃の私は元気だったなあ…って思ってました
完成してからネットにあげようと思ってたから、書いてるとき誰にも見せずにちまちま書いてて、そもそもふぉろわさんも前からつながってた洋画関係の方ばかりだったので突然あた面の話をするわけにもいかず、マジで孤独だった記憶あります
pixivにアップしたときはブクマ20くらいついたら嬉しいなくらいに思ってた記憶 感想はもらえると思ってなかったです、苦情が来たらどうしようとかは思ってましたが…
決してそんなことは起こらずに優しい感想ばかり頂いて大変ありがたい話です…!
パート2は私がアホみたいにゴチャゴチャしたプロットにしたせいで書くの大変であんまり進んでないですが、ちょっとずつ進めていきたいですね…!
今日からまた1000文字目標に頑張ろうと思って、とりあえず今日はそれ以上書けたので、このペースで行けたらいいな〜と思います!

私の絵スマホで見たとき違和感なければまぁええか…と思ってサイズ適当にしてたんだけど、自分が8インチのタブで自分のサイト見るようになると地味に解像度気になるようになってきましたね…PC新調してからは大きいサイズ(2000pxくらい?)で描いて後で半分くらいのサイズに縮小してるんですけどもうちょい大きくてもいいのかな〜
でもファイルサイズ大きくなると後々容量圧迫したときに面倒だろうなと思うので(読み込み時間も長くなるし)バランスが難しい
私がケチらずにもっと速くて容量あるプランに変えればいい話なんですけど月額150円で幸せにサイト作ってるしな!
月に150円でこんなに遊び倒せてるのホントお得感あってすごい。Huluとか契約するより面白い私には
でも、ただの倉庫だったら150円でも維持費払いたくなかった気がする、と思って気づいたけど私クラウドストレージに課金したこと一度もないですね
そういう思考の偏りがあるからなんだろうなぁ
クラウドストレージは使うけど、マルチデバイスで編集したいテキストファイルとかを置く場所にしてるからあんまり容量使わないですね…
写真置き始めたら一瞬で埋まるんだろうなと思います、スマホのフォトアプリとかすごい圧かけてくるよな!絶対同期しないのに何度でもクラウドに置けとポップが出てくる!置かないよ!

話がだいぶズレたけど、絵のサイズはもう少し考えてみようかなと思います!
今はjpegで軽いけど微妙画質で、pngのほうが画質良くなる…けどファイルサイズでかくなる…webpは軽くてきれいだけど変換がすごくめんどくさい…全部一長一短でアレなのも何とかなったらいいのにな!クリスタがwebpで出力してくれたらそれでやるんですけどね

今週のアーススパークのタイトルがスタースクリームだったので思わず見ちゃったんだけど、アススパのスタちゃん目が青色でめちゃくちゃびっくりしましたね…!!!!?!?!
ディセプティコンカラーじゃないんだー!?インシグニアはデ軍だけど…まだアススパ2月分あたりをやっと見たとこなので全くわかりませんね…!
アニメ見るペースほんとに遅くてアレなんですけどツイッターじゃないのでこのペースでもそんなに困らないので助かりますね…
佐藤せつじさんのスタちゃんも可愛くて好きだな〜!
あのスタスクが誰かを助けてあげてるの意外すぎて感動しちゃった、しかも主人公サイドのキャラを…!!!
スタスクは初代も実写も死んじゃったりとかしてあんまり幸せになるとこ見たことないんだけど、アススパのスタスクはメガ様と仲良くしあわせにすごせるのかもしれないなぁ…とおもったら辛くなってきた 幸せになってくれアススパのスタスク…………


久しぶりに見たらスタちゃんがほんと馬鹿すぎて笑ってしまった ちょっとくらい人の話聞けよな…wwwwww

スタちゃんの声って鈴置洋孝さんが当ててくれてて、だから日本語版のスタちゃんは声かっこいいのにめちゃくちゃアホっていう海外版とはちょっと違う雰囲気のキャラになってるんですよね
私はそんなスタちゃんがとても好き!

らんまの九能先輩も鈴置さんでしたよね。何年か前にどこかで無料配信してたとき、九能先輩も声かっこいいのにアホでかわいいな〜〜って思って、漫画読んでるときよりもっと好きになったなあ
ちょっと寂しい気持ち。
でも、新しい九能先輩もたのしみです!

らんまのアニメ10月からなんですね!早いな〜!
わたしらんまやうる星やつらは漫画は読んでたけどアニメはほとんど見る機会なかったんですよね!いとこの家に行ったときキッズステーションかなんかで流れてたのをたまに見たくらい…?
だからいま新しく放送してもらえるのとっても嬉しいな〜って思います!

今まで自分の絵や小説見て抱く感情ってなんなんだろうな〜って考えたんだけど、「自分が認識できる範囲では目立つ欠点はない」っていうのが一番近いかも、って思ってました
今の自分にできるのはここまでか〜みたいな…?
だから未来の自分ならもっとうまくできるかな〜とかそういう気持ちになることが多い気がしますね

そういえば異世界スースク思ったよりキツかったので視聴を断念しました…ww
なろう系マジで苦手だけどDCだし頑張ろ…と思ったんですけどね
これ見る時間を原作読む時間に当てたほうが楽しいんじゃないかな…って思っちゃったのでおとなしく原作読むことにしました
梟の法廷とかロングハロウィーンとか有名なやつ買ってるのに積んでますからね!!
HUSHとかも買ってないけどそのうち読みたいしね
しかしnot for meなだけで、異世界転生もの好きな人たちから新しく好きになってくれる人が増えたらいいなと思います!

むりだな!!!撤去

ちょっと直せるか試して無理だったら撤去してwaveboxへのリンクオンリーに戻しておきます…ほんとすみません………