日々のぼやき

No.1103

さっきあた面のパラレルワールドにおける主従関係って4パターンあるのすげーなって思ってたんですけど、if未来のうちで系図の世界について考えてて
あれは一年生のクラスの同窓会だから面堂くんがいないのはまあ当然っちゃ当然なんですが、あたるが会場を押さえられなかったから教室開催になったというからには主催があたるだったと思うんですよね
あたるが主催なら、同窓会するなら二年四組のほうが思い出深いだろうになぜそうしなかったのか、って考えると、二年四組がこの世界では特別なクラスではなかった、つまりこの未来ではそもそも面堂くんが転校してこなかったのではないか、と思いついてさっきめちゃくちゃテンション上げてました
あた面が出会わなかった世界があるなんてめちゃくちゃエモくないですか………?????
あんなに一緒にいるのが当たり前みたいな感じのあた面だけど、そもそも面識すらない世界が存在してしまうなんて…………逆に特別感すごくてやばい
アニメのほうで、あたるがラムちゃんとの鬼ごっこに負けた世界でも面堂くんが転校してきてたので、何があっても面堂くんは友引に来るのかと思ってたんですが、個人的にはそうじゃないほうがなにか理由ははっきり言えないんですけどすごく好きですね……
街角ですれ違っても他人のままのあた面想像しただけで胸が一杯になるくらいかわいい……
どういう趣味してるんだよって自分でも思うんですけど、かわいい
他人のまま生きる未来があるという分岐も存在すると、あた面がなかよしな世界が当たり前のことではなくて特別なものに感じられるのかもしれませんね!

あた面