日々のぼやき

No.584

前々から見たいと思ってたおそ松さんの映画×2みました!

ヒピポめっちゃ面白かったな!
キラキラフルーツがほしくて頑張って畑耕してる六つ子たちがだんだん日焼けしてるの面白かった、あとイカダで逃亡図る末っ子さすが…wwww
六つ子が島で自活してるの島松っぽくてなんか思い出しちゃったな!やっぱりみんなでわあわあ足引っ張り合いながら騒いでるのが好きだ!
あと六つ子にキツイこと言いながらも助けに来てくれるオムスビいい子過ぎてかわいかった…そしてオムスビの繰り出すド正論があまりにもド正論そのものすぎてマジで笑った。仰るとおりですね…
魂伝は面白かったけどちょっと陰がある感じ。三期くらいからちょっとメランコリックな作風になってきた気がする。私としては1期の底抜けに明るくひたすらバカ騒ぎしてる感じが好きだったからちょっと寂しいな。でもトト子ちゃんがかわいいので!いいのです!
あと、最初のほうで一人出遅れてる一松くんすごくかわいくてよかった…!!!たこ焼きひっくり返せなくて困ってるとこも成功して「ありがとう…!」てなってるときも、座り込んでてカラ松と十四松に呼び戻されるとこもかわいかった

あと、えいがの前説劇場見れたので全種類初めて見ました…!!
四男五男の回と次男四男の回しか見たことなかったから嬉しかったな〜!
カラ松とチョロ松の回、「かわいい」って言われてすっごい喜んでるチョロ松かわいいしカラ松の「オレより人気ないのにそうやってけなげにツッコんでるところがかわいい!」でめっちゃ笑ってしまった…ww
カラ松と一松の回、わたしが一カラ好きなので当時も二人が見たくて見に行ったんだけど、やっぱり何度見ても一松が同担拒否松すぎて笑ってしまうな…
カラ松と一松ふだんそんなに話す関係じゃないのでああやってふつうに雑談してることそのものがなんか新鮮な気がする!
あとヒピポでも魂伝でもやっぱりカラ松の隣に寝てる一松くん好き もう隣同士で寝るの当たり前になってるんかな?
カラ松にだけ当たりがキツい一松を見るのが好きだったからなんか懐かしくなりました
1期もう一回見ようかな〜閉じる

感想