日々のぼやき

カテゴリ「メモ32件]2ページ目)

atarumendou
絵文字にするために描いた絵なので満足しました
縦256pxで30KBくらいなのでmisskeyなどでも問題なく使えるはず(私はお世話になってる方のサーバーにしか登録してないけど)

メモ

面堂くんの父親の一人称確認してたんだけど、見合いのときは「わし」でヤギさんとチーズだと「私」だった うーーーん……ならどっちでもいいか…

メモ

ここ数日いっしょーけんめい考えてたんですが、booknookさんのオンイベ参加は諦めようかなという方向で考えつつあります……
しかしそこで出すつもりだった同人誌はそれはそれでどっかのタイミングで出すことにします!場合によっては、イベントとか特に参加しないで謎のタイミングでただ通販だけするかもしれません!
もうじぶんでもどうしたらいいかわかんないんで、今はそれだけ決めました!
あた面はやっぱり好きなので今後もちまちま創作続けたいですね

メモ

notestock
そいえばこれ私のmisskeyアカウントをカレンダー形式で見られるサービスです
面堂くんの話ここでもよくするのよかったらこっちもどうぞ

メモ

こんなレベルでクソほど好きになったCP遊戯王の遊星×鬼柳まで遡ると思うんだけど、あれはあれで10数話程度しか絡みがなかったあの二人をあそこまで愛してたのもなかなかすごいなと思うし今でも遊京のこと思うとしみじみと特別な感慨があるのでまだ好きなんだと思う、もう創作はしないけど
遊星の鬼柳へのクソデカ感情が大好きだったし、鬼柳のほうは遊星のその気持ちをスルーしてるような、微妙な温度差があって、その歪みがものすごく好きだった
遊星の鬼柳への過度な理想化具合は鬼柳の精神的な負担になってたように思えたし、一緒にいることでどんどん壊れていくような、どうしようもない共依存というか、遊星が鬼柳を気遣うほどに鬼柳の心がズタボロになってくようなあの関係がとても好きだったんだよな
今でもサラッとこんだけ書けるくらいだからやっぱり遊京は私にとって特別なんだなとおもった 寝ろ

メモ

しおり機能のリムーブが上手く行ってないことに気づいたのでとりあえず暫定的にタイトル変更で対策しました〜
消えずに残ってるしおりはブラウザの履歴からcookie削除で消滅します(※他のサイトのcookieも消してしまうとログイン状態が消えてしまったりブラウザに保存されているよそのサイトの諸々の設定が吹っ飛ぶのでご注意ください)

メモ,サイト作り

自分の作品についてなんかこう色々考えてることはあるんだけども
わたしが書いたものはもう書いたとおりの見た目のものでしかなくて、そこに私がどんな意味を入れても他の人から見てそういうふうに見えないならそれはそういう作品じゃないんだろうって思うんですよね
だから、わたしの書いたものがどんなふうに見えるのか他の人から教えてもらうのは大変参考になって、なぜそういうふうに見えるのか教えてもらうと次に「こういうふうに書けば自分の言いたいことが伝わるのかな」って考えていけるからとても助かります
そもそも何かを言葉として伝えてもらうのって、それだけ時間と手間を割いてもらってるので、本当にありがたいことだと思います
だから今までもらった感想はすごく大事に読み返しています
本当にありがとうございます
おはなしはゆっくり書いていくので機会があれば読んでもらえると嬉しいです
(わたしは読んでもらうだけでも嬉しいです、大事な時間を私の文章のためにそれだけ使ってもらってるということなので)

メモ

すこしでもこのサイトで楽しんでくれたら嬉しいなと思います
絵文字とか感想もらえるととても嬉しいのでお気軽にいろいろどうぞ!

メモ

ムネモシュネっていうサイト名は、私の記憶というか、記録というか、そんなかんじで自分の中にあるものを残しておく場所を作りたいと思ってつけました
書いておかないといつか忘れちゃうからね、今の気持ちも情熱も

メモ,サイト作り

なんか急にめんどくさくなったからサークルカットの画像使いまわしてogpカード作りました(キャプション自動取得対象外)

メモ,らくがき

misskeyの生成AI拒否設定どうやってんだろうなと思って調べたらmetaタグでやれるんですね
<meta name="robots" content="noai, noimageai">でいけるみたい
使うときは、<head>〜</head>の間にコピーしておけばおっけーです!

メモ,サイト作り

「枯れ木も山の賑わい」って、私が推しカプ書いてて「好きになってくれる人おるんかな……」って不安になったときに「たとえつまらないものでも何も無いよりずっと良いはずだ!」って心の支えにしてる言葉です

メモ

そういえばあたるってすごく仲のいい女の子しか呼び捨てしないのかな…っていうか二人しか該当者思い出せないな
蘭ちゃんとか竜ちゃんとかちゃん付けだしな

メモ

私がサイトに求めてるのってコピペで(改行タグをいちいち入れなくても)小説が改行されて、なおかつメニューページをいちいち更新しなくても自動で一覧が追加されてくことしかないから、ワードプレスはちょっと機能過多かな〜とは前々から思っていた
もっと軽いCMSで使いやすいのがあればそっちのほうがいいとは思う

メモ

面堂くんのこと考えてるとだいたい一日が終わってるけど今日はサイト改修楽しくて夢中でやってしまった……。
やっぱり自分の好きなデザインにできないとサイト運営は楽しくないよな〜

メモ