日々のぼやき

もうすぐ二期が始まるんだよね
たのしみだね

わたしがあた面に狂い始めてから二年が経とうとしてるけどいまだに大好きなのすごいな 謎の情熱が私を突き動かしてる どこまで行くんだろうなこれ…

sizu.me/kosame/posts/czsbrtd22oi9
あとこれはのえすきーの企画で書いたやつだけど、私の好きな本の紹介書いたので興味があれば読んでやってくださいblobcheer

あた面の短い話を一個あげてきましたattention
ほんっとに短いので2500字しかないよ。
えっちなやつも書いてるからそれもぼちぼち進めていく〜

ためしにWaveboxはずしていいねボタンとコイブミ設置してみました!
管理しやすいか、使いやすいかどうかは謎ですがとりあえず自サイトなので広告が出ません(広告が嫌いマン、満足の顔)

てがろぐを更新しました~!やった~!でも今回のは私にはあんまり関係ないですね!

絵の基礎練習を紙と鉛筆でやってて、逃避にこうやって紙のまだ空いてる部分とかに時々うる星キャラ描いてるパターンが非常に多いのでこういうらくがきが多くなっているというどうでもいい話であります!
諸事情でA3の紙が大量にあるので絵の練習に使ってるんですよね…そろそろ無くなるので無くなったら液タブで練習し始めようかと思ってます
さっき昔の絵見たらあんまり変わってないけど流石に今のほうがちょっとだけ上達してる気がしたよ!

らくがきばっかだけどうる星の絵40個になったの…地味にびっくりだな…

一応こういう感じで毎日書いてるのはあるんだけどほんとに完成しないので永遠に更新できてなくて申し訳ないっすね…

20231212013927-kosame.jpg

動画広告がものすごく苦手だからYouTubeもほとんど見ないしツイッターのTLも割としんどいんだよな

misskeyに移動して半年以上経ったけど、世間で言われてたほどツイッターがないと困る事態は別になかったなあ
ニュースとか配信してるbotはこっちにも結構あるからそのへんフォローしてれば情報収集もそれでほとんどカバーできた
ツイッターで大きいことあるとツイ使ってる人が話題を持ち込むので噂くらいなら割と聞くことになるし
わたしはnitterも使ってるから完全に離れたわけじゃないけど、ツイにログインしない状態がずっと続いててもあんまり不便を感じることはなかったな