日々のぼやき

中身のある日記はやっぱりてがろぐに集中させたいな〜と思ったのでSNSのアカウント整理してたんですけどそれでも4つくらい残っちゃうのでもう少し減らせたらいいですね…
せめて3つにできんかな〜

子どものころロードオブザリングを見たときは、なんでフロドがあんなにゴラムをかばうのか理解できなかったんですよね
ゴラムって嘘つきだし指輪を付け狙っててサムたちを殺すかもしれないのに、なんであんなに信じるんだろうなって
おとなになってから見返すと、フロドはゴラムを信じてるんじゃなくて、ゴラムが再生できるって信じたかっただけなんだなあと思ったりしますね
指輪にとりつかれて何もかも失ってそれでもまだ指輪を求めてやまないゴラムが、指輪なしでも生きていけるようになれるって信じたかったんだな、そうやって信じることでフロドは自分も指輪から解放される、指輪を手放して元の自分にもどれるって信じずにはいられないくらい辛くて苦しくて希望にすがりたかったんだなって
なんとなく急に思い出しました
王の帰還は前にやってたIMAXの再上映観に行ったんですけど、今見ても素晴らしい映画だったし大画面で見るミナス・ティリスはほんとうにリアルで迫力ありましたね……
またIMAX再上映やってくれないかなぁ…

こどものころはわからなかったこと、大人になると読み取れるようになるのは不思議ですね。
子供の頃はなぜわからなくて、なぜいまはわかるんだろう
私は別に人生経験豊かではないので、フィクションからの学習なのかな

感想

管理者にだけ見える管理用ボタンリンクを画面に固定してみました!たぶん私以外には見えてないはず…?
div要素のclass指定でLogin-Requiredっていうのを書くだけでてがろぐはログイン限定表示にできるので便利ですね!

サイト作り

てがろぐの日付一覧部分が長すぎる気がしてきたので横並びにしたいんだけど、どう直したらいいか考え込んでいました……リストタグをいじらないといけないんだろうけどな~~

サイト作り

えっちなあた面がもっとたくさん見たい!!!って思うんだけど、なら自分がまずいっぱい増やさないといけないな…!と思ったので頑張っていきましょう!!!


いつ見てもエイデンはかっこいいなぁ…
銃の撃ち方がめちゃくちゃ好きなんだよなエイデン


Watch Dogsっていう私がしぬほど好きだったゲームで飲み比べの謎ミニゲームがあったんですけど(上のやつ)あた面が飲み比べるときもこんな感じになるんかな…?と想像していた
いや私他のパターン見たことないのでもっと違うやり方もあるのかなと思うんですけど
あたるがやるとズルしそうだからってお酒をつぐの面堂くんがやってそうなんだけど、お酒に酔って先にフラフラになるのも面堂くんのような気がするのでお酒注ごうとしておもっきしこぼしてたら可愛いなとか
「おまえもうこれ以上は無理だろ、こーさんしたらどーだ?」って聞かれても「まだだ!」って言いはるから途中からあたるがグラスに注ぐほうになって、あたるが先に飲み干してるのになかなか飲めないし飲んだあともバランス崩さないように机に手付いて必死に耐えてたらめっちゃ可愛い

あた面

家の中にいたのにちゃんとエアコンつけてなかったせいで熱中症になりかかって、今週はそのせいでたいへん具合が悪かったんですが、よく寝たらだいぶ良くなってきました…!
みなさんも暑さにはお気をつけくださいね!

そう言えばノートルダム・ド・パリ読み終わりました!最後の方もなかなかすごかった…
エスメラルダのおかあさんが、エスメラルダを死刑にさせまいとして兵隊とやり合うシーンとかかなり壮絶だったし、さいごにフロロ師が大聖堂から落ちそうになるシーンの描写が生々しくてやっぱりやべーなって感じ
面白かったです、レミゼの小説もやっぱりがんばろうかな?
あとハリポタは謎のプリンスが最終章に差し掛かったのでいよいよ読み終わりそうですね…
最終巻は長そうなので何ヶ月かかかりそうですが…
まぁ英語で読んでるので時間かかるのはしょうがないですね…

do.gt-gt.org/templates/skin-profile/

doさんのところでこんな素敵なテンプレートが配布されてるんですね…!壁打ち用の日記でお試し使用してみようかな?

サイト作り

大学生if #SS

あたるよりお酒が弱い面堂くんちょっといいなって思ってた
酔うと自制が効かなくなって甘えたりベタベタしちゃう自覚があるから、一定のラインまでは飲むけどそれ以上は絶対に飲もうとしないとかわいい
でもあたるは酔った面堂が見たいからいつも飲み比べに誘い込んだりグラスに注いで多く飲むように仕向けてるんだけど、その日はなかなか乗ってこなくて、最終的に痺れ切らして飲んでた酒口に含んでキスして無理やり飲ませたりとかして
「なんちゅー真似をするんだきさまは!?」
「おまえが飲まないって言うから」
「飲まないと言っとる人間に飲ませるなっ!!」
「これおいしーだろ?」
「それは認めるが、そんなことは今……」
「そーかそーかうまいか!まあ遠慮するな!こっちもうまいぞ」
「いやっ、だから今日はもう…っ、ん、んん……」
「はぁ……これもわるくないだろ?」
「……」
「面堂?」
「ん……?ああ……そう…だな…」
「もっとのむ?」
「…うん……」
「自分で注ぐ?」
「……いい。さっきと…同じがいい」
「じゃ、そうしようか」
閉じる

あた面

ていうかほんとに同人誌出すつもりならのんびりしてるとそろそろやべーのでむしろがりがり頑張りますね…

今日が締切の提出物があって必死にやってるんですけど、集中力が切れて何も浮かばなくなりました…!
終わったらまたのんびりあた面の続き書いていきたいね!

異世界スースク見るの断念したと書きましたが、さいきん添削を頼まれた小説が異世界物だったので結局調査がてらに全部見ちゃいましたね……
う〜ん!どうせああいうテーマの作品見るならダンジョンズ&ドラゴンズの映画見たほうが楽しいな私は
あれのヒュー・グラントいいかんじの詐欺師で好き

ダンジョンズ&ドラゴンズ、TRPGなので簡単に手は出せないんだけど、バルダーズ・ゲート3というゲームはそのTRPG要素を大変上手にビデオゲームに落とし込んであると聞くのでいつか触りたいですね…
ていうかこの前セールだったから買おうか迷ったんだけど…ああいうゲーム買うとクリアまで何百時間もかかる可能性がある(ただ、ハマらなかったら数時間で投げるはず)ので 買ったら下手したらあた面の小説未完で終わりそう…って思ったのでやめました
いまはあた面書いてる方が楽しいのでね…!

あれ系だとわたしはやっぱりウィッチャー3が大好きで!ゲラルトさんになりきってウィッチャー気分でウロウロして魔物退治するのほんと楽しかった!
ウィッチャー3はそれでも100時間ちょっとだったかなプレイ時間。原作読みきって、1と2もクリアしてから二週目やろうと思ったんだけど、肝心の原作をまだ読み切ってない。まだ5巻で止まってますね…
ウィッチャー2くらいはちゃんと遊びたいところですね。

最近あた面のこと考えてない気がする…って思ったけどよく見たら普通に昨日絵描いてアップしてて草でした
今日は考える暇がなかっただけだな…

てがろぐたぶん次のバージョンでスクレイピング対策の設定が追加できるようになるっぽいですね!?いやほんとどんどん便利になっていくからホント助かるな…