なんとなく描いたらくがき
#おそ松さん

飛鳥ちゃんのブラコンぶりすごい好きなんだよな
トンちゃんと飛鳥ちゃんのちょっと危ない関係はかわいい
了子ちゃんも相当なブラコンだよな〜と思うけど、恋してるのかな??と思うほどの重さはない気がするの
了子ちゃんが面堂くんの嫌がる男ばかり好きになるってのもきっとお兄さまが「妹はやらん!」ってやってくれるのが嬉しいからだと思ってるので
トンちゃんと飛鳥ちゃんのちょっと危ない関係はかわいい
了子ちゃんも相当なブラコンだよな〜と思うけど、恋してるのかな??と思うほどの重さはない気がするの
了子ちゃんが面堂くんの嫌がる男ばかり好きになるってのもきっとお兄さまが「妹はやらん!」ってやってくれるのが嬉しいからだと思ってるので
Enigmaの諸々を管理してるファイルの文字数がいつのまにか25万字超えてた
プロットとかボツにした文章もねじこんでるから実際はそんなに長くないはずだけど
一部の文字数が14万字くらいだったはずだから誰にも見せてない部分が今の所10万字近くあるということだな…
プロットとかボツにした文章もねじこんでるから実際はそんなに長くないはずだけど
一部の文字数が14万字くらいだったはずだから誰にも見せてない部分が今の所10万字近くあるということだな…
夜中に自分のてがろぐ見ると眩しさに死にそうになるから、できればどうにかしたいところだな…
次の目標はEnigmaを更新することですね
るーみっくさーち様に登録させていただきました!
トップからリンクも貼りました。
トップからリンクも貼りました。
私さんが私の小説読みたいって言うから私はおはなしを書きます
創作活動なんか全部これでいいんだよな、今更だけど
よ〜し今日からまた頑張ろ〜
創作活動なんか全部これでいいんだよな、今更だけど
よ〜し今日からまた頑張ろ〜
gigazine.net/news/20231013-jon-fosse-adv...
この記事読んでいろいろ考えてました
私は本当にすぐに他人から影響を受けてメンタルの調子崩すタイプなので…そしてメンタルの調子崩すと創作ができなくなるので本当はあんまりSNS使いたくないんですよね
でもXもpixivも避けてネットで自分の創作を見てもらうのはとても難しいから、必死に頑張ってるけどなかなかうまく行かない…っ!
しょっちゅうSNSのアカウント消すメンヘラムーブかましてるのも、そうしないと創作そのものができなくなっちゃうからで…うーーん、もう少し私のメンタルが強かったら、SNSの楽しい側面だけを見て遊んでいられるのかなあと思ったりします。でもそういう人間として生まれなかったからしょーがないよね。
ひょっとしたらそういう私にしか見えない世界があるのかもしれなくて、私は多分それを探して形にできるように努力しなきゃいけないんだろうなぁ。
新刊を諦めた途端に長文日記書いてるのホントなに?って感じだけど、自分の気持を書くことによって精神の動揺が抑えられるという研究を読んだことあるし私はそれを信用してるので、はやく平静な状態に戻って創作に戻るためにこれを書いております!
新刊にする予定だった話も既に4万字くらい書いてたから、まぁそのうち何かの形で外に出すつもりです
今はとにかく引っ越しを無事に終わらせて、精神の安定を取り戻すことを最優先にぼちぼち生きていきます。
「他人の声に影響されず、自分自身の声に耳を傾ける」
他人の意見に左右されず、やりたいことではなく自分ができること、書く必要があると感じていることにこだわり、何度中断しても出発点に戻ってみることが、執筆を続けられたポイントだとフォッセ氏はまとめています
この記事読んでいろいろ考えてました
私は本当にすぐに他人から影響を受けてメンタルの調子崩すタイプなので…そしてメンタルの調子崩すと創作ができなくなるので本当はあんまりSNS使いたくないんですよね
でもXもpixivも避けてネットで自分の創作を見てもらうのはとても難しいから、必死に頑張ってるけどなかなかうまく行かない…っ!
しょっちゅうSNSのアカウント消すメンヘラムーブかましてるのも、そうしないと創作そのものができなくなっちゃうからで…うーーん、もう少し私のメンタルが強かったら、SNSの楽しい側面だけを見て遊んでいられるのかなあと思ったりします。でもそういう人間として生まれなかったからしょーがないよね。
ひょっとしたらそういう私にしか見えない世界があるのかもしれなくて、私は多分それを探して形にできるように努力しなきゃいけないんだろうなぁ。
新刊を諦めた途端に長文日記書いてるのホントなに?って感じだけど、自分の気持を書くことによって精神の動揺が抑えられるという研究を読んだことあるし私はそれを信用してるので、はやく平静な状態に戻って創作に戻るためにこれを書いております!
新刊にする予定だった話も既に4万字くらい書いてたから、まぁそのうち何かの形で外に出すつもりです
今はとにかく引っ越しを無事に終わらせて、精神の安定を取り戻すことを最優先にぼちぼち生きていきます。
雑クオリティなら五分くらいでできた:トップに更新履歴
さすが……便利……
さすが……便利……
更新履歴をsoyCMSの方に移すのを考えています
日付が出ないのはやはり不便では…?と思っているのですが、てがろぐをサイトに表示させるの結構複雑そうで、soyCMSの機能使ったほうが楽で早そうなので…
これほんとに便利なCMSなんだけどあんまり使ってる人いないよね!とても残念だ
私はめっちゃ推してるんですけどね…!
日付が出ないのはやはり不便では…?と思っているのですが、てがろぐをサイトに表示させるの結構複雑そうで、soyCMSの機能使ったほうが楽で早そうなので…
これほんとに便利なCMSなんだけどあんまり使ってる人いないよね!とても残念だ
私はめっちゃ推してるんですけどね…!
Xでもお知らせ置いてきました。
イベントそのものも中止になったので、正確には参加取りやめではないかもしれないのですが…。
他の大きい理由は、急遽引っ越しが決まったため、創作活動に時間がかなり取りづらくなってしまったことですね……。
生活が落ち着いたらまた機会を見つけて出せたらいいかも、と考えています。
よろしくおねがいします。
私にとって一番大切な作品はEnigmaなので、Enigmaさえ書ければあとは何でもいいと思ってるんですが、今なら続き書けそうかも…と感じてるのもある
書けるときに書かないと長編は永遠に終わらない…がんばろう
イベントそのものも中止になったので、正確には参加取りやめではないかもしれないのですが…。
他の大きい理由は、急遽引っ越しが決まったため、創作活動に時間がかなり取りづらくなってしまったことですね……。
生活が落ち着いたらまた機会を見つけて出せたらいいかも、と考えています。
よろしくおねがいします。
私にとって一番大切な作品はEnigmaなので、Enigmaさえ書ければあとは何でもいいと思ってるんですが、今なら続き書けそうかも…と感じてるのもある
書けるときに書かないと長編は永遠に終わらない…がんばろう
以前お知らせしていた本隙1126のイベント参加と新刊発行についてですが、諸々の事情を鑑みて今回は見送りとすることにしました。
よろしくおねがいします。
よろしくおねがいします。
なんでこんなに落ち着きもなければ眠くもならないんだろ…?と思って気がついたけど夕方に濃い紅茶を飲んだからですな
そしてわたし
こいつが好きすぎるな…
なんかよくない!?辛いことがあっても明るく元気にすべてを肯定して生きようとしてる感じがして…

そしてわたし

なんかよくない!?辛いことがあっても明るく元気にすべてを肯定して生きようとしてる感じがして…
イベントの件もだけど、引っ越しの準備もあっていろいろ心に余裕がないのをひしひしと感じるので、もう少し冷静な気持ちで楽しく毎日を生きていける私なりの生き方を見つけていきたいですね

絵を管理するんだったらPictPostPersonalが使いやすいって聞いたんだけど、てがろぐで小説以外絵も日記も小ネタも更新履歴も落書きもぜんぶ管理してる今のスタイルだからなんとかサイトやって行けてる気がするので、アプリケーションを分けるのはちょっとためらっちゃいますな